[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(〃・ω・)ノノ タダイマー♪♪
修学旅行も終わっちゃいました
最初は乗り気じゃなかったんですけどねw(笑
ここでサボっていた二日目と三日目の日記を・・・・・
~二日目~
二日目は萩の自主研修でした
チャリだったわけですが、乗って思った
サドル低っ!!
限界まであげてもらったけど、余裕で足ついたしw
んで最初、城下町へ行くために松蔭大橋へ。
上り坂案外だるかったけど、立ちこぎするほどではなかったっす(シ・ω・)シ
んで、下り坂。
勢いよくノンブレーキで坂を下ってて
後ろから班員に「待って~」と言われたので
ブレーキ思いっきりかけたら
キーッ!・・・・ガコッ!!
・・・・・自転車大破?(苦笑
まぁ、壊れてはなかったすけど、少々不安定な自転車に・・・・・w
その後は何事も無く、自転車を返してお土産を買いました
ちなみに晋作くん買ったw(笑
あと、毛利の家紋の萩焼と自分の家の家紋の萩焼を・・・・w
そのあとはホテルに向かい途中懐かしい関門橋で休憩に。
そこで外郎買おうとしたのですが・・・・・・
いつものメーカー無いし!!(泣
あきらめて本○屋のやつを買いました(;゚ロ゚)o
ホテルセキア、綺麗なホテルでした、が!
エレベーターからやたら部屋が遠いのです(汗
マジ、運動できちゃうくらいだよ。
しかも隣の部屋○松とうう○田だし、その隣はあ○○しだしさらにその隣は○田教頭と津○だし。先生のオンパレードって感じでしたね。
しかも21世紀のドラえもん(友達のあだ名)はスリッパ入れの中に入っちゃうし、ともはプール向かって飛び込むとか言い出すし、精神崩壊に入りはじめちゃってましたね。
その日は布団三枚ひいて五人で雑魚寝しましたw
朝起きたら布団をまきとられてたけど(苦笑
あつもり、君結構食い意地はってたね(o ゝω・)b
~三日目~
今日は柳川にて舟下り。
乗ってるときにたびたびカメラマンさんに会うので不思議に思っていると、カメラマンさん自転車こいで頑張って先回りしてましたw(爆
つーか、友達が鴨見るたびに「美味しそうだねぇ」とか「シェフ今日の食材はあれ?」って言い出すので、沈めましたw(笑
舟下り後は白秋さんの生家はほとんど見る時間がありませんでした(泣
熊本城では足軽さんとか忍者さんがいましたよ~
つーか天守閣には登りませんでしたwヾ(・∀・。)ノ
んで、伊達と一緒にあつもり探しを・・・・・w
速攻で伊達とはぐれたけどw(意味なし
最後にあつもりに出会い、ワニ子とあつもりと一緒に足軽さんと写真をとりましたw
本当は忍者さんの単独の写真もほしかったのですが・・・・・w
忍者さん人気者なので、撮るチャンスなかったっす(苦笑
フェリーで島原港へ。
久々の船。巌流島に行くために乗って以来久しぶりで、少し懐かしかったっすw
だけど、やっぱ風が強くて、夢見る夢子さんの髪型が素晴らしいことに・・・・w
後、○松が甲板にて踊りを一人黙々と練習していたところを激写しましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
バスに戻る時もやってましたw(爆
新湯ホテルにて。
第一感想~硫黄臭い(笑
そして自分。まさかの異常報告書持って行き忘れ。(爆
んで、まさかの露天風呂にて覗き?w
さらに、まさかの男子、女湯の前を通り抜け?w
さらにさらに、先生が女湯への行き方を説明し忘れ、間違えてエレベーターで地下まで来た友達が先生に「知らなかったんです」といったら○崎先生が「聞いてない方が悪い!」とまさかの逆ギレ?
つーか、先生ちゃんと連絡しよーよー。
マジ異常報告書のその他の欄に○崎先生って書いてやろうかと思いましたねw
色々ありましたが今日も中々楽しかったっすヽ(・ω・ゞ)
四日目以降はまた明日・・・・・・
終わった~(笑)
今日は朝から東京駅でテンションハイにヽ(´ー`)ノ
中〇君が少々遅めにきたのですが
……あれ?旅行鞄がない?(爆)
友達に言ったら
「荷物ないならパンツはリバーシブル?」
っていきなり、中〇君の荷物の心配をしだして、朝からヤバかった(苦笑)
新幹線の中も結構ヤバかったw
皆、漫画やアニメとかの話で盛り上がって
「うちは将来、日番〇と結婚する!!」
とか言い出す人も(爆)
なんやかんやで山口に到着
そこでなんと!!
アーチェリーの某選手をみましたw
秋芳洞では、友達とどんな小説を書くか歩きながらずっと話し合ってました(笑)
ホテルに着いてからもイージーのジャージ姿を見れたりとかイージーを激写したりとか(爆)
風呂はこみまくってたとかφ(..)
明日が楽しみっす
さて、続々テストが返ってくる今日このごろ。
朝から雨の中自転車に乗り靴下は真っ黒((´∀`))ケラケラ
今日はズー○インのあっちむいてズー○ンも外れたからなぁ(笑
そしてワニ子は7:30前に駅にくるという、七不思議(違
今日返ってきたテストはぶっちゃけよろしくなかったっす( ´艸`)クスクス
つーか、70越えてる教科がない気が・・・・・w
ピンチっすね
ものっっっそい、ピンチです。
まぁ、どうでもいいけど(ぇ
つーかですね、んなことどーでもよくてですね
最もピンチなのは
昨日糸が絡まってしまった作りかけのミサンガをですね
ほどこうと思ったわけでして、授業中(ぇ)に奮闘してたわけですよ
あと一本ってところで、力加減を間違えて
・・・・・ブチ
エエエェェェェェェェェェェ(゚Д゚;)ェェェェェェェェェェエエエエ
中途半端にきれてしまったわけですよ
もう、古典どころじゃありませんでしたねw(ぇ
・・・・・・只今打開策考え中・・・・・・・・・・・・
今日は休日とは思えない時間に起こされ、ものっそい不機嫌っす(苦笑)
午後、病院にリハビリへ
リハビリ後にスーパーに買い物に行くと、安売りの卵が……!
気が向いたら買おうかと思いお菓子を買いに。その後卵売り場に戻ると……
あの大量の卵は何処だろう(売り切れ)
何処かに残ってないだろうかと探すと……
何故LパックのてっぺんにMパック(安売り)の卵があるんだろう……
結局買いましたけどね
その後、100均に行って、図書館に向かうと、階段の上で何故かティッシュをいた
だきました(笑)
よくわからないまま、下へおりると………
何故か広場はあふれるくらいの人が……!
図書館ってこんなに人気があったんだね(違
で家に帰りそのことを親に言うと
「そういえば、今日はそうだね。本当は私も行かなきゃ行けないんだけど( ̄▽ ̄)」
サボるなよ(笑)
我が家はやっぱ、サボり癖が激しいっすねw
結局親はいかなかったっすけど(苦笑)
明日はいいことあるといいな~
以下はドラッグで
アサへ
「三本の矢の母」について載ってる本読む?
あと、月曜にるろ剣全部持っていくつもりなんでヨロシクw