[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別に今日の日記とは何の関係もありませんよ(苦笑
ただ、TWの話を青川としたときに自分のキャラがAGI転向したあたりで引退したなー、って思って書いてみただけです((´∀`*))ヶラヶラ
さて、今日から始まりました遊戯王5D's
なんつーか・・・
どっこいおむすびくんよりも遊戯王っぽくないわ(爆
数十年後の童実野町って設定みたいだけど最早別世界だろ、あれ(笑
遊星は最初から何かにとり憑かれたような顔つきしてるし(失礼
そして話題の(?)牛尾は1話から登場してくれちゃいました☆
公式のほうに"デュエリストとしての筋は重んじる"って書いてあったから多少まともになったのかと思ったら、やっぱり牛尾は牛尾でした(苦笑
遊星のデッキモンスターを"屑"呼ばわりしてるし・・・
お前はアッシュかっ!!(ぇー
つーか、5D'sの決闘のルールがいまいちわからん・・・
アドバンス召喚はなんとなくわかったけど、未だにシンクロ召喚の原理が・・・・orz
来週も暇があったら見るかな・・・
昨日はオーヴァンデーでしたw
いつもみたく最初からみんな揃ってるわけではなく、離脱や途中参戦がありましたが楽しかったっす(。-∀-)
どっこいおむすびくんの最終回にはやられました・・・
まさか冥界にさよならしたはずのATMが出てくるとは。
ちくしょう!DM最終回の感動を返しやがれ!(苦笑
しかも最後の最後に大徳寺先生とファラオが出てきてるしw
相変わらず語尾の「ニャ」には慣れることができずに最終回を迎えてしまったが・・・
まぁ、いっか(爆
次にリボーンを見てその後トリロジーを見ました
パロディモードで笑っていただけて安心しましたw
ただ、センスケにも突っ込まれたのですが先に本来のシーンを見せたほうがよかったかな・・・(苦笑
でもいいんだ!(ぇ
"この節操無しがあぁぁぁぁ"で笑ってくれたから!
センスケは途中離脱し、お昼を食べた後は伊達が一人で無双やってました
それにしても、孫策とかどうよ?w(笑
薦めたのはあけちだけどw
OP編集の張郃だらけを見た後はY氏の持ってきてくれたいたストを・・・
どうでもいいけど"トラさん"って名前やめればよかったな(苦笑
でもしょうがないじゃん!"トライエッジ"だと明らかに入らないんだもん!(キモイ
まぁ、伊達の"DATE"よりはマシだけどね。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
そして私は二回連続どべさ!(笑
今日は朝起きたら・・・
窓際が桜の花びらだらけでした☆
・・・・って、おいぃぃぃぃ!!
母さーん!いったい何したのよ!つーか、もう仕事に出かけてていないし!
仕方ないので朝食をとった後無理矢理掃除機を取り出し、桜の花びらとサヨナラしました(苦笑
んで、ゲームを1時間くらいした後、飽きて(ぇ)先週のリボーンを見ようとビデオを(諸事情により)早送りして適当なところで再生したら・・・・
成金MAに乗ったアレハン(←アレハンドロの略)と目が合いました
何かノリでそのままOOをもっかい見た後リボーンへ
白蘭でたよー(笑
てヵ、レオ君アニメのほうが可愛い( ̄∀ ̄*)
あれが、骸にのっとられるのかと思うと・・・・骸の馬鹿野郎ー!(ぇー
10年後の京子は漫画よりもアニメのほうが好きだなw
午後は母さんが破壊したネックレスの作り直し(苦笑
人が作り直したのに、性懲りも無く破壊するとは・・・・
めんどくさいからさっさと済ませるか、と思い作業を進めていくうちにあることに気づきました
部品足りねぇ・・・
ビーズを基調としたネックレスですから部品が足りないとなると修復がめんどい・・・
代用できるような色合いならまだしも、生憎私の所持するものでは補えないようで・・・
作業できるところまでして諦めました(爆
明日は部品探しの旅にでるかな・・・・
今日はY氏とともにアニメフェアに行って参りました
まず会場に入るのに1時間半近くかかってしまいOOのラストミッションは見れませんでしたorz
その後適当にぶらぶらした後軽食をとるために壁に非難(?)
上記の画像はぶらぶらしてる時に遊戯王のブースがあってそこに展示してあった恐らく原寸大のD・ホイールです(笑
あれってやっぱバイクだからメットつけなきゃいけないみたいですね・・・
てか、遊星のあの髪型でどうやってメットに全ての髪をおさめたんだ・・・?
ソウルイーターのPVの音声だけを聞きながら軽食をとって休憩をはさんだ後、ソウルイーターのイベントに参加すべく待機時間より前に並び始めました
危うくソウルイーターの前の音泉のイベントの列について行きかけてしまいましたが、そのおかげでかなり最前列で待つことができました(笑
特設ステージへの会場時間になってある程度はスタッフさんが誘導してくれたんですけど、座席の前辺りで誘導無しになってその後は我先にって人が多くて久しぶりの恐怖(?)にしみじみ思いながら真ん中らへんの席を確保いたしました(笑
途中Y氏と一瞬距離がはなれてしまい焦りましたが何とか二人無事に座れました( ̄∀ ̄*)イヒッ
んで、始まりましたイベント。
出演者に拍手を・・・!って司会のお姉さんが言ってたんですが・・・最初は普通だったんですけど、宮野さんの時だけ・・・
まもー!!v
っていう女子の叫びに若干引きました(苦笑
マカ役の小見川さんのアフレコの時と地の時のギャップが激しくてツボでしたw
内山君を生で見たのは初めてなんですが、ふっつーに格好良かったです(笑
途中でTMRのビデオレターとやらを見まして、その後にOPアニメーションとともにTMRの曲を聴いたわけですが司会のお姉さんが「これは本当に本邦初公開なんです」って言ってました
何でなのかと思ったらこのOPのアニメーション
出来上がったのが・・・今日の朝9時だそうです(笑
そりゃあ、初公開だわなw
ソウルイーターのイベントが終わる頃には会場は大分空いてました
その後二人で再び会場内をぶらぶらして、リボーンのストラップを買いました(爆
んで、あてもなく歩いていたらトリロジーの宣伝みたいなのを発見し二人で見てましたw
何故かシンフォもやってましたが。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
帰りにちょっとしたハプニング(?)もありましたがそれぞれ帰路につきました
てヵ、何でアビス3巻までしか置いてないんだよ・・・・orz
地元の本屋使えねー(苦笑
別に了平が好きなわけじゃないですよ(笑
ただ単に書きたくなっただけでして・・・・
今日は一人でメイトに行ってきました
え?痛いって?
んなの慣れの問題だろ(笑
お買い上げは
・OO(1)
・OOF(1)
・G.U.+(4)
さて、ここで疑問をお持ちになった方もいらっしゃるでしょうが・・・
私は既にOOの1巻を持ってはいます
しかしですね、今日買いました方は作者が違うわけです
だから・・・ノリで買ってみました(爆)
メイトの後は普段行く手芸屋に行きまして、たまたまセール中だったのでついつい本来買う予定の無かった布まで買ってしまいました(苦笑
その後はマルイでカードの支払いを済ませゲーセンへ
マジアカとポップンをそれぞれ一回やりました
てヵ、ゲーセン入った時にリーマン風の兄ちゃんが両替してすり足でポップンの前までダッシュしてたんすけど・・・仕事はどうしたよ?( *´艸`)
あぁ、ポップン新しくなってましたねー。
粉雪が入ってるみたいっすね、やらなかったけど(爆)
私がやった曲は
・フォレストスノウ
・ヴィジュ3
・撫子ロック
え?変わりばえがしないって?
ちょっと粉雪に惹かれたけど・・・クリアできなかったら嫌じゃん(;-_-)
あぁ、そうそう今日の朝ちょっとしたハプニング(?)がありまして・・・
朝起きたらリビングに知らない人がいました(爆)
おかしいとは思ったんですよねー
普段8時を過ぎる頃には母親が「起きろ」ってうるさいのに今日に限っては「出てくるな」ですもん(苦笑
見知らぬ人はT_sonの知り合いでした
なにやら終電が無くなって、寝る場所に困ってたそうでT_sonが我が家に連れてきた模様(ノ_-;)ハア…
別にいいんだけどさー連れてきた当の本人が起きないってどうよ?
まぁ、何事も無かったから良かったんですけど・・・
朝からいらぬ心労が・・・・・orz
やっと、ママンが山口から帰ってきました(昨日の夜だけど
コレでやっと家事から多少解放される
炊事、洗濯、掃除、買出し等々・・・全て一人でやるのはだるかったですorz
主婦って大変なんですね(苦笑
今日は昼前からママンと渋谷へ
え?何しに行ったのかって?
ママンに"そろそろ服を買ってくれ"って言われてしょうがなく渋谷まで買いに来たんですよ(笑
少し買ったりはしていたけど、ママン的には買えるうちに買いだめしといてほしいらしく、色んな店をまわりました(。-∀-)ニヒ♪
そして、私の買い物のはずなのにまた何かを買おうとするママンがいました
色々まわって買ったのは
・コート
・靴
・バッグ
・アクセサリー
・パーカー
・ベルト などなど
ぶっちゃけ明るい色のものは殆ど買ってません。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
自然と黒に目がいっちゃうんですよ(苦笑
その後、ママンと別れ一人でメイトへ(爆
残念なことにまだガンダムの漫画は出てなかったため
いきなりリボーンの18巻を買うという暴挙にでました(笑
だって、ぎりぎりっぽいんだもん新品で初版なのって。
残念なことに17巻はもう第3版になっていたので買うのは断念しましたorz
中古で探してみようかな・・・・
んで、家に帰ってさっそく適当なページをひらいてみましたら10年後の雲雀さんのアップで焦りました(笑
てヵ、草壁さん思った以上に味が(?)でてるわ・・・・
かなり遅い昼食をとった後、再び適当なページを開いたら・・・グロキモイ・・・じゃなかったグロ・キシニアのアップで思わず漫画を落としてしまいました(爆
そういや、出てくるころあいでしたね、君
ある意味でテンションが上がり、ある意味でテンションが下がった瞬間でした(苦笑
19巻どうしようかな・・・・