[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさに私の心を読まれた瞬間でした(爆)
今日から授業が始まり、記念すべき1限目は英語でしたorz
せめてドイツ語のほうなら良かったのに・・・
必修以外導入授業だったので、授業というよりは説明会に行ってるような気分でした(苦笑
2限が終わったあとは4限まで暇だったのでひたすらボーっとしてました((´∀`*))ヶラヶラ
んで、4限の前半に住居史のほうにいき後半に漢字の誕生と変遷のほうに行ったのですが、逆にすりゃぁ良かった・・・・
漢字のほうは絶対抽選だろうからなぁ・・・・ぁーミスったorz
そして私はハメられた(ぇ
~ガイダンス中~
先生「そこのあなた扉を閉めてもらってもいい?」
運悪く扉のほぼ真横に座っていた私は、仕方なく扉を閉めに行きました(ここまではいいんだよ
先生「それと鍵を・・・」
みなづき「(この先生も鍵しめるのかー)」
って思いながら鍵を閉めたら
先生「しめてる先生もいるみたいですけど、私はしめません」
おいぃぃぃぃ!
めっちゃしめちゃったじゃん?!
慌てて開錠しましたよ!
先生「あら、あなたは素直な子なのね」
いやいやいや、素直な人じゃなくてもうっかりやっちゃうだろこれ
恐るべし(何が
家に帰ったら昨日見なかった遊戯王を観ました
ウリュウって名前はまぁまぁだけど、めっちゃやられキャラの臭い出しまくりでしたよ(笑
しかも、腰巾に「ししっ」って笑い方するキャラがいて思わず「お前はベルかっ(ぇ」ってテレビにつっこんじゃいましたよ(爆
そして今回もオーヴァンジャンクウォーリアーでとどめを刺してる遊星
んで、負けたウリュウに「昔、友がオレに言ったんだ」と語りだす
てヵ、まだジャックのことを友って呼ぶのかお前は(苦笑
意外と(?)いい奴だな、遊星( ̄∀ ̄*)
↑は何故かニュース番組を見てたら描きたくなったので描いてみました(笑
恐らく10年後のナポーは初がきのはず・・・・
肩幅がおかしいとヵ、薄いってのは気にしてはいけません
むしろ、気にしないでください(苦笑
↑を同時進行で話してる方がいらっしゃいました(笑
今日は豪雨の中何が楽しいのかバスハイク行きました
まぁ、薬師寺展見れたのはよかったけどさ
でもさぁ先生・・・これ観るのに1時間半も時間とらなくて良かったんじゃないかなぁ・・・
じっくり観れたのはよかったけど。
観た後はすることもなく
センスケにメールしてみました(爆)
いや、だってマジですること無かったんだって(苦笑
センスケに悪いとは思ったけどさぁ
薬師寺展を見た後は5656会館へ
てヵ、5656って・・・・・
思わず正チャンを思い出しちゃったじゃないか!(殴
・・・すいません、ちょっとした出来心です
お昼を食べた後は自由散策だったんですけど、私はだるかったのでそのまま会館に残って集合時間になるまでのんびりしてました(笑
時間にはまだ早かったのですが、集合場所に行こうと思い傘たてをみたら、そこにあるはずの傘がない
・・・・・・・
やべぇ、盗られた(笑
いや、笑い事ではないんですけどね
まぁ盗られたもんはしゃあないと思いそのまま集合場所へ(ぇ
ちゃんとママンには"傘盗られた(笑"ってメール送ったし
めんどくさくなったんで、バスに乗ってずっと音楽を聴きながら出発を待ちました( ̄∀ ̄*)
帰りがけ隣の席の人達がナッポーの話をしてるのがものっそい気になりましたけど(苦笑
その後はサークルの説明会があったんですけど、感想書くのだるいから割愛
帰りにブックオフ巡り(っていっても一軒しヵ行ってないけど)をしたんですけど・・・・
BLEACHの32巻だけたくさんおいてあったのは何故だろう・・・・
背表紙グリだから何か青々(?)しいし
結局探してるものは無かったしorz
明日あたりに別のブックオフにでも行くかな
今日は朝からずっと大学でした(苦笑
朝から先生の話聞くだけとヵだるかったんだぜ・・・
午後からは時間割の組み立てで、私のは先輩に「バランスがいい」とお墨付きをいただきました★
まぁ・・・・立てるくらいならいくらでもできるさ(苦笑
その後は教員紹介があったんですけど、学科長の自己紹介が一番面白かったです(笑
「一人で次長課長」って・・・w
課長の字が違うけどそれでもいいと思うよ!(何
その後は別会場でWelcomeパーティーとやらを開いていただきましたー
↑は会場にあった料理の数々
結構豪勢でした☆
まぁ、みなづきはもっぱらかんぴょう巻きしヵ食べてませんでしたけど(爆
恐らく1テーブルに割り当てられていたかんぴょう巻きの殆どをたべたかと・・・・w
そうそう、パーティーの前に上級生から全体にご挨拶いただきまして、最後の方に
Welcome to ○文!←なんとなく伏字
と言われたのですが、私の中では・・・
Welcome to The World
って脳内変換されてました☆
え?何?お前終わってるだろって?
そんなの今更なんだぜ!
何はともあれアットホームな雰囲気で楽しかったです(笑
私の発言じゃありませんからね!(何
今日、大学で自己紹介をする時間があったのですが、私の前の席の人の時にその人が
「チャームポイントは眼鏡です」って言うから・・・・(だからなんだよ
自己紹介が終わってから思ったんですが、歴文クラスって・・・
ヲタクが多いですね★
みんな自己紹介するときに自分がヲタクであることを言うのがうけたわ(笑
てヵ、漫画って読書のうちに入るのか・・・?
何か殆どの人が「趣味は読書で主に漫画を読みます」って言ってたんだけど・・・・
学科長もつっこんでたしね(苦笑
午後からはグレード分け英語テストでした
リスニング聞こえねー
何あれ。音量小さくないっすか?
しかも全然解けなかったしorz←お頭が弱いだけ
どうせ一番低いクラスだろうなー
テスト終了後は教職ガイダンスを受けるためにそのままホールに残りました(。-∀-)
本当はhack//G.U. TRILOGY NewWorldGuideを買いに行きたかったのですが・・・
ガイダンス受けるの水曜日にすりゃよかったぜ
教職ガイダンスは・・・なんかグダグダでした(苦笑
便覧見れば載ってることしか喋ってくれなかったし・・・
出た意味あったのかなぁ?
上記の写真は行き道発見して帰りに撮影したものです(笑
行きがけ見たときに"何か見たことある羅列だなぁ"って思ってセンスケにメールしました
朝から変なメール送ってごめんよ(苦笑
思ったとおり爆破された人工の島と同じでした。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
何かグダグダの日記ですいません・・・・orz
違いますよ(何
別に変態になったわけじゃありませんからね!
今日は大学の入学式でした
悩んだ末スカートで行ったのですが、ふっつーにパンツの人いたよこんちくしょう
親にだまされたぜ・・・・
入学式が終わったあとは学科ごとに教室に行きガイダンスを受けました
教室に行く前に名簿を見たのですが・・・・
同じ苗字が三人もいるよ・・・・(苦笑
しかも、漢字は違うけどみなづきと同姓同名の人が隣の席に座っててウケました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
共通点があるせいかその二人とはすぐに仲良くなれましたw
てヵ、私と同姓同名の人、性格がすっごく南禅寺に似てる・・・(笑
何か南禅寺と話してる気分でしたよw
ガイダンスが終わったら解散・・・なのですが、ロッカーに荷物を置きに3人で行きました
先生曰く2人で一つらしいんですが、やはりというべきか
私は一人で一つでした☆
何か嬉しいような寂しい(?)ような気分になったんだぜ・・・
南禅寺似の子には
一人部屋(?)ずりぃ・・・!
って言われ、思わず"部屋じゃねーだろ"ってつっこんじゃいましたよ(爆
・・・そうそう、やっぱ初対面なので"何て呼べばいい?"って二人に聞かれましたけど、名前で呼ばれると南禅寺似と同じ名前だから区別できないので、高校時のあだ名を使うことにしました(笑
まぁ、もちろんあだ名を教えた時に"どうしてそんなあだ名がついたの?"的なことを聞かれましたが、適当に流しました(爆
だって説明のしようがないじゃん!!
何はともあれ、グループが出来上がる前に友達ができてよかったです(苦笑
明日はテストなんだぜ・・・
早くチャリ通できるようになりてぇ