忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/23

授業

久々の授業
一限目 生物・・・・・・まぁ、真面目にうけたかな
二限目 政経・・・・・・過去のノートを清書(笑
三限目 数2・・・・・・・↑と同じこと。
四限目 現国・・・・・・最早、あの世行き((´∀`))ケラケラ
五限目 英G・・・・・・・ひたすらミサンガを編み続ける( ´艸`)クスクス
六限目 日本史・・・・小テストの後プリント探していたらまさかの授業終了アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ

いやぁ、充実した一日だったw(ぇ
つーか明日も英Gの小テストが・・・・・・・ま、いっか不合格とかないし((´∀`))ケラケラ

そうそう、今日は友達に予告したとおり「命を懸けてSEEDと戦ってるんだ!」と言ってる某人を描こうと家路に着きました
・・・・が
ノートを前によくよく考えてみる私
資料持ってねぇ・・・・・
どうしましょw(苦笑
仕方なく適当に描いてみる私、出来上がった絵を見て
誰だ、こいつ・・・・・・
敦盛、やっぱσ(・д・*)には荷が重すぎたよヾ(*°▽°)ノあはは
つーわけで、また資料集めからスタートですヽ(`Д´)ノ
完成はいつになるやら・・・・・w

PR

2006/09/27 日常 Trackback() Comment(0)

あ~ぁ

今日は予告通り(?)竹ノ塚へ。
つーか今日はやたら聞き間違えが多かった気がします( ´艸`)クスクス
「とんくり(だったっけ)食べられる?」⇒「どんぶり食べられる?」
「無駄に高いよね」⇒「豚肉高いよね」 等など。。。。。
あえて二つしかあげないのはそれいじょうあげると阿呆臭くなるからです(爆)

BASARA2見てきました~(実は二回目なんだけど)
やっぱ疑問なのは、明智のあの柔軟性ですねぇ
つーかむしろあれ骨ないんじゃね?って言いたくなるくらいそってたし((´∀`))ケラケラ
操作的にはあんま好きじゃないんだけど、あのジャンプ攻撃だけ気に入ったw
人間、あんなに滞空時間長いはずないのにねぇ
・・・・・・訓練すればできるようになるのでしょうか?あの世界では(苦笑

そういや、お昼の時σ(・д・*)の食事スピード(?)が早いと驚かれたのは何か複雑だったなぁ
σ(・д・*)はそんなに遅そうに見えるか?w
少なくとも敦盛よりは早いと自負している((´∀`))ケラケラ

午後は無双の後に遥かを・・・・
無双、猛獲以外完璧に育てたと思ってたのに典ちゃんも鳳雛も玄徳マンも小喬etc結構育ってないつーか衣装が全部出てないのがウザかったっすヾ(*°▽°)ノあはは
特に酷かったのがまさおだねぇ
だって、仲達より体力ゲージがないとかどうよ?武将が軍師より体力ないんだよ?実はまさおはヒッキーで仲達は戦う軍師だったりしちゃうわけ?
ありえないわー(苦笑

遥かはとりあえず平和って感じでしたねぇ。。。
幼少からグロイゲームになれてる私にとってはとても平和に感じましたよ
つーか譲キモイよ。ふつーうにキモイよ。てか、遥かキャラの顔アップキモイよ。まぁ、キモイと言うか圧迫感があるといったほうがいいんだろうけど。。。。
だって画面いっぱいに顔とかどうよ?
・・・・・・でも、チモなら許した!(ぇ
まぁ出てこなかったんですけどね(苦笑
つーか、九郎さんを見るつど
「命をかけてSEEDと戦ってるんだ!」っていう某ゲーム会社のCMを思い出して笑ってまともに顔もみれなかったすよアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
んで、ついでにそのゲームのサイトに行って声優さんとかを調べてみたところ、有名なかた多かったですねぇ・・・・
関 智一さん、田中 理恵さん、石田 彰さん、朴 路美さん、井上 和彦さん、速 水奨さん、関 俊彦さん
などの声優さんでした。
で、暇人な私はキャラの名前とかも見て見ました((´∀`))ケラケラ
なんつーか、近未来的?な名前が多かったんですが
最後に関俊彦さんのキャラの名前を見たときビックリしましたよ。
「アルフォート・タイラー」
・・・・・アルフォート・タイラー?
あの、あれですか?お菓子+平氏+伸ばし棒って感じの名前ですか?(違
まぁ、そんなはずなわけないんですけど最初はマジでそうなんじゃないかって疑いましたけどね(ぇ

まぁ、色々ありました。
伊達を呼び出すためのブザーが鳴り続けるとか
雨が理不尽なくらいふってるとか
帰りの電車で、北千住から気づけば築地だったとか(伊達と挨拶したのは覚えてるけど)
地元に着くと竹ノ塚より雨が酷かったとか
家に着くと濡れ鼠になってたりとか
タワーで賃貸住宅の評価が最悪だったりとか(ぇ
掃除機かけようとしたら、猛獣が寝てて掃除機だせなかったとか
あげるとキリがないくらい色々ありました((´∀`))ケラケラ

明日からは学校です
しかも、金曜まで生物3連続(ノ≧□)ノ嫌嫌嫌
サボりたいです。。。。
羨ましいな、秋休み(兄

(・・*)。。oO(今日の日記は否定的なものがおおかったですが生暖かい目でみてくださると光栄ですw)

2006/09/26 日常 Trackback() Comment(0)

((´∀`))

今日は部活の皆でボーリングへ。
遅れてくる人とを待つらしくゲーセンで時間つぶし。
今日はσ(・・。) UFOキャッチャー全部ミスりましたw(笑
憂さ晴らしにポップンをしようとしたらオプションでスピード変更ボタンと何かよくわからんボタンを押し間違えて、やたら早くて落ちてくる(?)ボタンが見えない状態でやる羽目に・・・・・ヽ(`Д´)ノ
そうこうしているうちに、待ち人(違)が来たらしくやっとこさボーリング場へ。。。
ゲームを始める前に少々(?)トラブルちっくなものもありましたが、特に大事に至らずゲーム開始。

最初はスコアが伸びないまま1ゲーム終了( ´艸`)クスクス
2ゲーム目、少し真面目に投げてみたけどスコア変わらず(つーかむしろ悪くなった?)
何回か投げたあと順番待ちでのんびり椅子に座ってたら後輩が焼きおにぎりを1個くれると言いました。
無論、断ったさぁ。だって焼きおにぎり高いんだよ?3つで350円とかありえなくね?(苦笑
しかし、後輩も一回ではひいてくれず。譲り合う(?)こと五分(長!)結局後輩の好意に甘えて一つもらうことにしました。(感謝!
貰ったおにぎりをちょっとづつ食べていると順番が・・・・!
順番が回ってきたことを教えるためにσ(・・。) のほうをみた副部が
「何、もふもふ食ってんだよ」って・・・・
もふもふ・・・・・?
今時ものを食べる表現でもふもふを使う人が(しかも男子)いるとは思いもせず、笑を堪えて
「まだ、食べてるんだけど」とかえしてみると
そのまま投げれば?的な顔をされました((´∀`))ケラケラ
結局そのまま投げたんですが(ぇ)、ご飯粒が手の平に落ちて熱かった(爆

ボーリングも終ってこれからどうするかと話し合った後
σ(・・。) は帰ることにしました(喉痛かったし、きっと兄達が皿洗ってないだろうし)

家に帰ってみると案の定台所は地獄絵図でしたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..
けど、すぐに洗わずだるかったんで、お昼寝( ´艸`)クスクス
すっきりした後は兄と連ザをプレイ。
σ(・д・*)がBインパルス(レイ)で兄がデュエルA.S(ラウ)でした(笑
で、エクストラステージまでいったんだけど、何が出てくるかと考えていると、画面にはフリーダムの文字が。なぁんだ、二体だけかぁ・・・・
そう思ってステージを始めると、殺っても殺やってもフリーダムしかでてこない。
しかも、そこにはでしゃばり大好きな(?)主人公こと○ラ・ヤマトの姿も(苦笑
結局負けてランキングも三位。
フリーダムしかでてこないとか反則でしょ?フリーダム三体に普通の(?)M.S二体で戦うんだよ?しかも敵のコストやすいからフリーダムじゃんじゃんでてくるし(笑
しかも一人プレイのランキングの一位がいつの間にかルナマリアになっていたことに驚き。
焦って兄をみると
「あぁ、僕がやったよ」
いやさぁ、やるのはいんだけど
・・・・・・なんでルナマリア?
せっかく、一位だったアウルはみる影もなくランク外へ。
教訓:今度兄にやらせる時はシャニかアウルにしてもらおう。

夜になって借りたCDをPCに保存しようとせっせこ働いていると、戦国BASARAのCDだけアルバム情報が表示されない・・・・
何回かためしても変わらなかったので、自分で打つことに・・・・
が、眠いのか打ちミスが多く
「竹中半兵衛のテーマ」が
「竹中半兵衛にテーマ」とか
「竹中反米のテーマ」とか
とにかくやたら打ちミスが多かったっす((´∀`))ケラケラ

明日は竹ノ塚へ・・・・
寝坊しないといいな(爆

2006/09/25 日常 Trackback() Comment(0)

文化祭~

やっと終わりました~、けど去年より充実していた感じでした((´∀`))ケラケラ

今日の部活の発表にはOBさんが来ていたそうですが、控え室に戻るまでσ(・д・*)まったく気づきませんでした(笑
反省会も終って、部室にものを移動させるために片付けていると用務員のおじさんが
「一年の山田(あだ名)さんっていますかねぇ?」と入り口に立つ女性を見ながら言ってきたので先輩は山田の母親だと思ったらしく
「お母さんが待ってるよ」と山田を呼びました。
少したって山田が戻ってきたんでσ(・・*)は
「今のお母さん?」と聞いてみたら
「違いますよ。」
・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Σ(゚д゚|||)
じゃぁ誰だよって思いながら先輩に「お母さんじゃないらしいですよ~」って言いにいったら隣にいた副部長さんが
「・・・・・・もしかして、再婚した母親とか?」
・・・・・・Σ(゚ロ゚;)
あの発言にはおどろきました( ´艸`)クスクス
結局は中学の先生だったそうですけどね(苦笑
色々(?)あって教室の仕事に戻ると射的(クラスの出し物の一つ)のところに見覚えのある後姿が・・・・・
うわぁ、OBさん違和感ないよ(笑
ものすごく教室の雰囲気に溶け込んでましたね((´∀`))ケラケラ
結構はしゃいでましたしw
その後得点の紙をσ(・・。)が何食わぬ顔で受け取りつつリアクションを待っていると、しばらく気づいてもらえなかったけど、暫くしたら急に「あー!」とか言い出すんで爆笑しちゃいましたw(失礼
その後クラスの人に不思議な目でみられましたけどヾ(*°▽°)ノあはは
まぁ、そんなこんなで終ってしまったんですが、結構あっけなかったっす( ´艸`)クスクス
来年は縁日希望!(笑
余裕があればw

つーか・・・・・余った景品( ゚Д゚)ホスィ

2006/09/24 日常 Trackback() Comment(0)

う~ん

文化祭準備一日目、クラスTシャツを受け取って思った
これを私に着ろと・・・・?
まぁ、ちゃんと着ましたけどやっぱ僕は暖色系の服は似合いませんね(苦笑
特にオレンジとかまじ無理だし((´∀`))ケラケラ

さぁ~、作業するぞと意気込んでした仕事は絵の配色を決めることでした。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
それで午前中をつかってしまい、昼からは部活に・・・・・
部活も終り再び教室に戻ろうと思ったら司会の原稿推敲が待ってました(´;д;`)
その後話は脱線を繰り返し(僕のせいもあるのですが・・・)最終的に僕が書き上げてくることになりました(゚∇゚ ;)

今日の教訓・作業は計画性をもって行いましょう(笑

2006/09/21 日常 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
プロフィール
 
HN:
みなづき
性別:
非公開
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/15)
(09/14)
(09/10)
(09/07)
(09/05)
 
 
最新コメント
 
(06/08)
(03/15)
(03/15)
(03/11)
(03/11)
 
 
フリーエリア
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
最新トラックバック
 
 
 
バーコード
 
 
 
アクセス解析